-
英語が超苦手だった僕が TOEIC で850点取るまでに使った参考書・問題集を紹介します
ジンゴロ(@Jingolox)です! TOEICの点数をあげるのにどの参考書や問題集を使ったらよいでしょうか? 今日は、こちらの質問にお答えします。 まずは、簡単に僕の英語学習経歴をご紹介します。 時 ...
-
仕事で絶対にしてはいけない3つのこと【これだけはするな】
2020/2/2
若手A君 僕、けっこう仕事には自信あるんです。なんでもまかせてください! ジンゴロ 頼もしいね。でも、君みたいな調子いいやつは必ず失敗するいくつかのことがあるんだ。今から忠告しておくよ。 この記事では ...
-
英語を勉強した方が良い4つのメリット【学生・若手社員必見】
英語って勉強すべきなのかな?苦手だし、時間もかかりますよね・・・ 英語が大事なことはよく知っています。でも、自分の仕事では使う予定が一切ないので、勉強するモチベーションが高まらなくて・・・ こんな風に ...
-
【映画/2007年】「スーパーバッド 童貞ウォーズ」 の感想とネタバレ| 興行収入1億ドルも日本未公開の大ヒット青春コメディ!
2020/1/19 2007年公開の映画, エマ・ストーン, コメディ, 青春
こんにちは。ジンゴロ(@Jingolox)です! DVDにて鑑賞した2007年製作の映画「スーパーバッド 童貞ウォーズ 」を紹介しましょう! https://www.youtube.com/watch ...
-
シネマ・ジャック&ベティに行ってきた|映画ファンなら行くべき!黄金町に残る懐かしき映画館【横浜】
こんにちは、ジンゴロです。 横浜中区にある映画館「ジャックアンドベティ」に行ってまりました。 横浜の映画館「ジャックアンドベティ」について、ご紹介したいと思います。懐かしい雰囲気の中、映画を心ゆくまで ...
-
【書評】これからの会社員の教科書|ブランド人もそうでない人も抑えておくべき仕事の入門書!
こんにちは。ジンゴロです。 こんな悩みを抱えている人はいませんか。 元ZOZO執行各員で、コミュニケーションデザイン室長を勤められていた田端信太郎さんの著書「これからの会社員の教科書」をご紹介します。 ...
-
「マチネの終わりに」の感想とネタバレ|大人の儚い恋をクラシックギターの音色が彩る良作!【映画/2019年】
2020/1/12 2019年公開の映画, クラシックギター
こんにちは。ジンゴロ(@Jingolox)です! https://www.youtube.com/watch?v=HCE2owGeIdw 昨年に鑑賞し、もう一回、行こうかなとも思ったのですが、結局行け ...
-
【映画/2020年】「ティーンスピリット」の感想とネタバレ| アイドルも良いけどやっぱりシンガーがかっこいい!
2020/1/11 2020年公開の映画, エル・ファニング
こんにちは。ジンゴロ(@Jingolox)です! 新年、一発目の映画鑑賞になりました。エル・ファニング主演「ティーンスピリット」です。 https://www.youtube.com/watch?v= ...
-
【書評】死ぬこと以外かすり傷 |予定調和を破壊せよ!天才編集者の仕事術
2020/1/11 箕輪厚介
こんな悩みを抱えている人はいませんか。 今回は、最近色々なところで活躍する編集者、箕輪厚介氏の著書「死ぬこと以外かすり傷」をご紹介します。 リンク こんな人にオススメ! この本は、以下のような方にお勧 ...
-
【書評】「BRAIN 一流の頭脳」|秘められた脳の力を最大限引き出し、脳をアップグレードする!
2020/1/9 記憶力改善
こんな悩みを抱えている人はいませんか。 仕事や勉学において、脳の力を最大限引き出すにはどうしたら良いのか。 これは人類の歴史における永遠のテーマですよね。 そんな方法があったら知りたいものですが、この ...