グルメ 横浜・川崎

【横濱ワイナリー】横浜のクラフトワイン「ハマワイン」を購入!

こんにちは。いかがおすごしですか。ジンゴロ(@Jingolox)です。

年末から年始にかけては実家に帰省しておりました。昨年末はコロナウイルス の影響で帰ることができませんでしたので、正月の帰省としては2年ぶりでした。

ジンゴロ
ジンゴロ
実家に帰るとゆっくりできますね

実家にいつも手土産として買って帰るのが銘菓「横濱ハーバー」なのですが、今回は、横濱ハーバーに加えて、横濱ワイナリーで製造された「ハマワイン」を買って帰ることにしました。

早速飲んでみましたが、家族の間でもなかなか好評でしたので、みなさまにもご紹介したいと思います。

ジンゴロ
ジンゴロ
”横濱ワイナリーは、日本で一番小さな一番海に近いワイナリー”だそうです。

横濱ワイナリーについて

横濱ワイナリーは、山下公園やドンキホーテの近くにあります。まさに海のそばですね。

横濱ワイナリーの醸造所の隣に、ショップ&コミュニケーションスペース「.blue(ポイントブルー)」が併設されています。こちらでワインを試飲(テイスティング)したり、色々なイベントを楽しむことができるそうです。

さて、私も今回ポイントブルーを訪問してワインをテイスティングさせていただきました。

数ある試飲可能なワインから、6種類ほど選んでみました。

まずはじめに、以下の4種類から。左から白ワインのシャルドネ、デラウェア、赤ワインのスチューベン、ヤマブドウです。

ヤマブドウはなかなか味わったことのない味わいと酸味で楽しめました。

ジンゴロ
ジンゴロ
最初は4種類だけのつもりでしたが、もっと飲みたくなってしまいましたので、追加オーダしましたw

あと2種は以下の通り。ロゼとオレンジワインです。美しい色合いですね。

オレンジワインとは、白ワインの原料である白ブドウを赤ワインの醸造方法で造ることによってできるワインのこと。決してオレンジが入っているワインではありません。

飲んでみた6種はそれぞれに香りや味わいが異なり、大変有意義な体験をさせていただきました。

ジンゴロ
ジンゴロ
さて、この中から買ったワインは、以下のとおりです。

こちらのワインの特徴と味わいを次にご紹介したいと思います。

今回購入したワインその1(赤ワイン:STEUBEN 2019)

まず、スチューベンからご紹介しましょう。スチューベンは、ニューヨーク州で生まれた黒ブドウの品種です。製造場はヨコハマ!

早速、飲んでみましょう。おお、コレは新感覚。すごいフルーティな香りなので、甘いのかなと思ったら、きっちり渋みがあり、食事に合う!

ジンゴロ
ジンゴロ
是非みなさまにも体験してもらいたいですね

今回購入したワインその2(白ワイン:DELAWARE 2021)

次にご紹介するのは、デラウェアの白ワインです。

グラスに注いだ時のこの果汁感、いいですね。デラウェアなので甘口かなっと想像したら、そうではなく、しっかりしたフルーティながらも飲みごたえのあるワインでした。美味い!

こちらのワインは、酸化防止剤不使用とのことで、フレッシュな味わいが楽しめます。また、栓をあけたら、少しずつ変化してゆく色合いの変化もいいですね。

最後に

今回の記事では「横濱ワイナリー」のワインを取り上げました。いかがだったでしょうか。

お店のリンクを貼り付けておきます。オンラインショップでワインを購入することも可能ですので興味を持たれた方がおりましたら、是非試してみてください。

横濱ワイナリー
https://yokohamawinery.com/

今回飲んでみた以外のワインもたくさんのラインナップありますので、きっとまた再訪することになると思います笑

ジンゴロ
ジンゴロ
日本産のワインって飲むたびに新しい発見がある気がしますね。

それでは、また。

-グルメ, 横浜・川崎
-,